ガンプラ製作記|ガンプラ作り方
ガンプラ製作記 > 旧キット  »  ガーベラテトラ > 1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット]レビュー1

1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット]レビュー1

ガンプラ作り方|ガンプラ製作日記、次にロールアウトするのは、
バンダイ 1/144「ガーベラテトラ」[非HGUC 旧キット]

バンダイ 1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット](GERBERA-TETRA AGX-04) 外箱

この「バンダイ 1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット]」は、次のバンダイの1/144ガンプラ、HGUCシリーズを購入しようとしてプラモコーナーを物色していたところ「1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット]」に目を奪われました。旧キットは、納得のいく形態に整えるのに改造、改修がたいへんだと思われたので、基本的に塗装しない私としましては敬遠していたのですが....。しかしながら、この「バンダイ 1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット]」は、パッケージ横の写真を見る限り、非常にプロポーションが良かったこともあって、そのままレジに向かって歩いていました。

ガーベラテトラ(GERBERA-TETRA、型式番号:AGX-04)は、オリジナルビデオアニメ『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』に登場する、シーマ・ガラハウ搭乗のモビルスーツです。ガーベラテトラの「ガーベラ」の名前の由来が気になっていたのですが、劇中に登場するガンダム開発計画によって開発、試作されたモビルスーツ(ガンダム)にはそれぞれ、花にちなんだ非公式のコードネームが与えられているようですね。ガーベラテトラの「ガーベラ」は、花屋で見かける(滅多に行きませんが....)あのガーベラで分かるのですが、「サイサリス(ほおずき)」や「テンドロビウム(洋ランの一種)」、「ステイメン(花のおしべ)」もそれぞれ、花にちなんだ名称だったとは知りませんでした。

さて、ガーベラテトラは、ガンダム試作4号機「GP-04 ガーベラ」として開発が予定されていましたが、コンセプト1号機と重複したためガンダム開発計画から外されたそうです。しかしながら、アナハイム社はこのガーベラを元に「ガーベラテトラ」を開発し、裏取引によってシーマ・ガラハウに譲渡しました。ということは、ガーベラテトラは、外装はまったくガンダムっぽくないのですが、中身はガンダムGPシリーズと類似するってことでしょうか。

ところで、この「ガーベラテトラ」に搭乗したシーマ・ガラハウさんですが、ジオン公国軍当時の任務内容が理由で1年戦争後にジオン残党から干されて宇宙海賊となり、デラーズフリートから召喚されたものの、裏では連邦軍との人脈作りに奔走していました。そんなどっち付かずのシーマ・ガラハウさん、最後は、コウ・ウラキ搭乗のガンダム試作3号機 GP-03 デンドロビウムのメガビームキャノンで乗機ガーベラテトラもろとも串刺しにされ、さらにその砲撃をゼロ距離射撃で浴びて凄惨に散りました。もの悲しい最後でした。

というわけで、当"ガンプラ作り方|ガンプラ製作日記"では、次回から「バンダイ 1/144 ガーベラテトラ[非HGUC 旧キット0083シリーズ]」の作り方、製作日記によるレビューをしたいと思います。