ニッパーとナイフ
"ガンプラ作り方|ガンプラ製作日記"でガンプラ製作に利用している切削工具「ニッパーとナイフ」です。
ガンプラ製作工具「ニッパー」は、購入したばかりのガンプラのパーツをランナーから切り離すための道具です。「爪切り」なんかを代用する方もいるようですが、ニッパーを、しかもいいものを選ぶべきだと思います。私は、少々値が張るのですが、タミヤの「薄刃ニッパー」を使用しています。タミヤにはほかに「精密ニッパー」や「モデラーズニッパー」といった、もう少しリーズナブルな価格のニッパーもあります。タミヤ製以外のニッパーとしては、トライスター製のニッパーもモデラーに人気のようです。
このニッパーは、くれぐれもプラモデルの切削加工のみに使用しましょう。間違っても、金属製の線材などを切ってはいけません。私は一度だけ、この高価なタミヤの「薄刃ニッパー」でコトブキヤ、モデリングサポートグッズのパイプスプリング(鋼製)を切ってしまいました....。すると、写真では見えないと思いますが、ものの見事に刃先がへこんでしまいました (-_-;) 気をつけましょう。以後私はパイプスプリングを切る際、100円ショップのニッパーを使用しています。やはり、刃先がボコボコになります。消耗品ですね。
ガンプラ製作工具「ナイフ」は、ランナーから切り離したパーツのゲート処理をしたり、その他の切削加工を行ったりするための道具です。ナイフやカッターのメーカーとして有名なオルファ製の「アートナイフ」を使用しています。オルファにはよく似たナイフに「デザインナイフ」というのがあります。値段は同じなのですが、刃先の角度がより鋭角になっています。文具店などでは、オルファの「アートナイフ」のほうがよく見かけます。このオルファ製「アートナイフ」ですが、ガンプラ1体につき、少なくとも2枚くらいの替え刃を消耗しています。替え刃のストックは常備しておく必要があります。
ナイフやカッターを使用する際、というかガンプラ製作時は常時なのですが、写真にも写っている「カッターマット」を使用しています。どこで買ったか、いくらしたかは忘れましたが、最近では100円ショップでも販売されています。