![1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー4 胴体、腰部2](https://gamdtj.net/assets_c/2018/05/geara-doga_007_s-thumb-300xauto-164.jpg)
1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー4 胴体、腰部2
今回は、「バンダイ 1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]」の胴体、腰部の製作、改造の続きです。 「1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]」の腰部から切り離したフロントアーマーです。切り離したフロントアーマーの部品を元に、…
![1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー3 胴体、腰部1](https://gamdtj.net/assets_c/2018/05/geara-doga_005_s-thumb-300xauto-160.jpg)
1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー3 胴体、腰部1
今回は、「バンダイ 1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]」の胴体、腰部を製作、改造しました。 「1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]」の胴体、腰部や肩部などを、コトブキヤのモデリングサポートグッズの「エッチングノコ(0…
![1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー2 改造、改修](https://gamdtj.net/assets_c/2018/05/geara-doga_002_s-thumb-300xauto-156.jpg)
1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー2 改造、改修
「バンダイ 1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]」ですが、HGUCではない旧キットなので、プロポーションや可動箇所などをよく見てみることにしました。 ここで、当"ガンプラ作り方|ガンプラ製作日記"を立ち上げる際、「全体塗装しない…
![1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー1](https://gamdtj.net/assets_c/2018/05/geara-doga_001_s-thumb-300xauto-154.jpg)
1/144 ギラドーガ[非HGUC 旧キット]レビュー1
ガンプラ作り方|ガンプラ製作日記、次にロールアウトするのは、 バンダイ 1/144「ギラドーガ」[非HGUC 旧キット] バンダイの1/144ガンプラ、HGUC逆襲のシャアシリーズも、2007年10月HGUCヤクトドーガ2種(ギュネイ用、…